本文へ移動
宇佐神宮のすぐ近く川田塗装の事務担当の川田です。
お知らせや会社での出来事を綴っていきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

いっしょに働く仲間を募集しています!

2022-10-14
建設業の深刻な悩み…それは働き手が不足していること
弊社の社長も毎日人員配置に頭を悩ませています。
そんな折り、嬉しいこともありました。
他県に移住するため退職した職人さんが「またこの会社で働きたい」と戻って来てくれたのです。
社長の口癖は「社員は家族」
きっとお兄さんのように悩みを聞いてくれた先輩職人の功績もあったのでしょう。
弊社には技能実習生のミャンマー人女性が4名おり、性別・国籍を超えて家族のような仲間を増やしています。
そんな私たちと一緒に働きませんか?
ただいま塗装工(男・女)募集中です。
詳しくはこちらをご覧下さい↓

https://k-kawata.com/publics/index/59/


お問合せもお気軽にどうぞ!
お待ちしております



働き方と福利厚生

2022-10-07
望ましいことでは無いとは言え、生きていれば病気になることはあります。社会復帰するまでに心配なのは仕事による収入が無くなる上に治療費がかかってしまうこと。できればそのストレスを取り除いて治療に専念したいですよね。
社会保険に入っていれば傷病手当金を申請できます。けれど月給の2/3程度ですので治療費の負担は家計に重くのしかかることになります。

弊社では労災上乗せ保険に疾病入院費用特約を付けました。昨年からスタッフが続けて数名病気になってしまいましたが、病院で支払った実費を支給することができました。
病気のつらさは代ってあげることはできません。けれど心配をひとつ無くすことはできます。そしてもうひとつ大切なことは完全復帰までの働き方を考えること。リモートなどできることで計画を立て、焦らずに治療に専念できる環境を整えること。

仲間の元気な笑顔はなにものにも代えられません。

台風でお家に被害はございませんでしたか?

2022-09-26
台風で被害に遭われた方へ、心よりお見舞い申し上げます。
今回の台風14号では宇佐市も雨風が激しく、お客様から雨漏りや樋等破損の補修依頼のお電話を受けております。
台風でお家が破損した場合は火災保険で損害を補償することができます。お家周りをチェックして破損箇所がないか調べてみましょう。気が付かずに機会を逸してしまうと、台風での破損なのかそうでないのかがわからなくなり、火災保険での補償が受けられなくなる場合がありますので、早めの点検をお勧め致します。

チャットボット トライアル中!

2022-09-16
お気づきでしょうか? 右下に何か…

チャットボットを導入することになり、ただいまトライアル中です。まだまだ構築中ですのでお役に立てるかどうかわかりませんが是非是非お試しください!

リニューアルの際にはチャットくんの名前も付けようと計画中です。…どんな名前になるのかな?

ご無沙汰しております

2022-09-14
暫くブログの公開をしておりませんでしたが、今年はホームページのリニューアルを予定しておりますのでウォーミングアップがてら再開致しました。
ヤギブログも同時再開です。
今回のリニューアルに当たって写真や文章も勉強したいと思いまして、「BLOCKS」(大分県建設産業女性活躍推進事業)主催のセミナーに参加することにしました。いよいよ明後日からコース開始です。
2023年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 定休日
株式会社 川田塗装

〒872-0103
大分県宇佐市大字北宇佐1744-1
TEL.0978-37-0526
FAX.0978-37-3343

塗装工事業 防水工事業

大分県知事許可 般-3 2801号
0
4
2
5
8
8
TOPへ戻る