
宇佐神宮のすぐ近くプロタイムズ大分北店の事務担当の川田です。
お知らせや会社での出来事を綴っていきます。
プレミアム商品券ご利用できます
2014-07-28
山羊ブログ開設!
2014-07-16

当店に新しい仲間が増えました。
いつも会社の回りの整備や除草をしている会長のもとに2ひきの子やぎがやってきました。
山羊を使った除草は、燃料がいらないこと、刈った草を燃やすCO2が発生しないこと、
フンが肥料になること とエコロジーの面で優れています。
それにとてもかわいいので心が癒されますね。
だけどお世話は大変かもしれません…

初めての山羊飼育に奮闘する会長の様子を山羊ブログに綴っていきたいと思います。
すまいるさんが伺います
2014-07-11

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、皆様 お久しぶりです。
本日は貴重な梅雨の晴れ間で、おうちの外観もよく見えますので、当店で施工くださったお客様の無料アフター点検に回らせていただいています。
お客様係の「すまいるさん」が検査員とともに伺いますのでよろしくお願いします。
カラアゲ☆USA
2014-03-14
宇佐市は御輿発祥の地であり、唐揚げ専門店発祥の地でもあります。
そしてこの夏、ついに我がまちのソウルフードである唐揚げの映画が公開されます!
宇佐市発のご当地映画、その名も「カラアゲ☆USA」!
そしてこの夏、ついに我がまちのソウルフードである唐揚げの映画が公開されます!
宇佐市発のご当地映画、その名も「カラアゲ☆USA」!
「宇佐市を元気にしたい」という思いが、社長はじめ弊社ならびに匠の技倶楽部のメンバーの心の真ん中にいつもあります。
弊社も「カラアゲ☆USA」に協賛しています。
弊社も「カラアゲ☆USA」に協賛しています。
本日、宇佐市役所の方と瀬木直貴監督がご丁寧に協賛のお礼にと足を運んでくださいました。
実は私もちょっぴりエキストラ参加させていただいたので、撮影の時のことや、現場を間近にすることで発見したことなどをお話できました。
私が参加したのは映画にすればほんの数分のシーンですので、いったいどんな映画になっているのかまだわかりません。公開を楽しみに待とうと思います。
一緒に宇佐市を元気にしたいという方、「カラアゲ☆USA」を見に行きましょう。
宇佐市の観光まちづくり課で制作協力券(映画鑑賞券)を販売中です。(1枚1,000円)
市内の小中学生には無料で鑑賞券が配られるそうなので、ご家族一緒にぜひ!
宇佐市の観光まちづくり課で制作協力券(映画鑑賞券)を販売中です。(1枚1,000円)
市内の小中学生には無料で鑑賞券が配られるそうなので、ご家族一緒にぜひ!
弊社でも「ホームページ見た。チケット欲しい」と言ってもらえると鑑賞券をペアでプレゼント致します。
うさからくんカレー(300名様)などの映画関連グッズが当たるキャンペーン応募はがきも付いてます。
ただし早い者勝ちなので、ご希望の方はお早めに!
うさからくんカレー(300名様)などの映画関連グッズが当たるキャンペーン応募はがきも付いてます。
ただし早い者勝ちなので、ご希望の方はお早めに!
公開スケジュールは追って発表されますので、市のホームページ等でご確認下さい。
消費税率アップの対応
2014-02-27

お久しぶりでございます。
今回の更新は標記の件についてです。
このたび新たに「協力会社様専用 情報ひろば」のページを追加し、そこから新消費税率に対応した請求書書式をダウンロードできるようにしました。
前回3%から5%に引き上げられた当時、私は入社ほやほやの見習い事務員で、全てベテランの前任者が対応しましたので、私にとって今回が初めての対応となります。
不手際のないよう慎重に対応していきたいと思っております。