お見積もり申し込みトップページ > お見積もり申し込みお見積もりには塗装の面積、建物の劣化具合を調査する必要があります。下記のフォームから現地調査をお申し込みください。無料お見積もりサービスの対象地域: 宇佐市・中津市・豊後高田市・杵築市山香町(その他の地域はサービスエリア外となる可能性がございますが、調査可能な地域であればお伺い致します)現地調査申し込みフォームご氏名 ※必須ふりがな ※必須都道府県 ※必須 -- 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ご住所 ※必須〒 対象物件の住所は上記と同じですか? ※必須はいいいえいいえを選んだ方は下に対象物件の住所を入力願います対象物件の住所〒 メールアドレス ※必須お電話番号 ※必須(半角数字) ハイフン無し調査部分 ※必須 屋根 外壁 屋根壁共 その他 対象物件の形状 ※必須マンションアパート一戸建て平屋一戸建て2階建一戸建て3階建その他その他をチェックされた方は対象物件をお書きください過去に塗装工事を行いましたか?それはいつ頃でしたか? ※必須行ったことはない5年以内5~10年以内10年以上前わからない図面はありますか? ※必須あるない図面をお持ちの方はお預かりさせてください。お見積書をスムーズにお渡しできます。訪問日時は月~金の9:30~14:00となっております ※必須左記の時間内で結構です左記の時間外で相談したい時間外ご希望の方は下記にもお答えください土曜日月~金の14:00~17:00診断は暗くなるとできませんので冬期は終了時間が早くなります。 オー・サービス(大分県北部勤労者福祉サービスセンター)の会員ですか? ※必須はいいいえ弊社はオー・サービス特定指定店ですその他連絡事項 大型犬注意 など下記の「個人情報保護方針」を必ずお読みいただき、ご同意の上、確認画面へお進みください。(1)個人情報の取得当社は、個人情報を適法かつ公正な手段により収集致します。ご利用者様に個人情報の提供をお願いする場合は、事前に収集の目的、利用の内容を開示した上で、当社の正当な事業の範囲内で、その目的に必要な限度において、個人情報を収集致します。収集した個人情報については、当社の事業活動を維持するために必要な期間保持し、目的を達成したときは適切な方法で廃棄します。(2)個人情報の利用および共同利用当社がお預かりした個人情報は、個人情報をいただいた方に承諾を得た範囲内で、また収集目的に沿った範囲内で利用致します。利用目的については、以下の「利用目的の範囲」の内、当社の正当な事業の範囲内で園その目的の達成に必要な事項を利用目的と致します。●利用目的の範囲について・業務上のご連絡をする場合・当社が取り扱う商品及びサービスに関するご案内をする場合・ご利用者様からのお問い合せまたはご依頼等への対応をさせて頂く場合・その他、ご利用者様に事前にお知らせし、ご同意を頂いた目的の場合●上記目的以外の利用について上記以外の目的で、ご利用者様の個人情報を利用する必要が生じた場合には、法令により許される場合を除き、その利用について、ご利用者様の同意を頂くものとします。(3)個人情報の第三者提供当社は、ご利用者様の同意なしに第三者へご利用者様の個人情報の提供は行いません。但し個人情報に適用される法律その他の規範により、当社が従うべき法令上の義務等の特別な事情がある場合は、この限りではありません。(4)個人情報の開示・修正等の手続ご利用者様からご提供いただいた個人情報に関して、紹介、訂正、削除を要望される場合は、お問い合わせ先窓口までご請求ください。当該ご請求が当社の業務に著しい支障をきたす場合等を除き、ご利用者様ご本人によるものであることが確認できた場合に限り、合理的な期間内に、ご利用者様の個人情報を開示、訂正、削除致します。 個人情報の保護に関する法令・規範の遵守について当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される個人情報保護関連法令及び規範を遵守します。また本方針は、日本国の法律、その他規範により判断致します。本方針は、当社の個人情報取り扱いに関しての基本的な方針を定めるものであり、当社は本方針に則って、個人情報保護法等の法令・規範に基づく個人情報の保護に努めます。 個人情報の安全管理措置について当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等から保護し、正確性及び安全性を確保するために管理体制を整備し、適切な安全対策を実施致します。個人情報を取り扱う事務所内への部外者の立ち入りを制限し、当社の個人情報保護に関わる役員・職員等全員に対し教育啓発活動を実施するほか、管理責任者を置き個人情報の適切な管理に努めます。 個人情報保護方針に同意する確認画面へ